アウディA4の買取り 岩手県 盛岡市 サニー車査定センター
本日午前中は不在にてご迷惑おかけしました、、、
年末に直接お問合せで出張査定をさせて頂きましたお客様のアウディA4の引き取りに行ってきました。
こちらのお客様ははじめにこちらの車両を買った中古車屋さんに持って行ったそうです。
しかし、そこで大変ショックな価格提示をされてしまいます。
(特にその車屋さんが悪いというわけでもなければお客様が悪く言っていたわけでもありません!)
そして、一応以前に買取でお取引して頂いた弊社へお問合せしてくれました。
目力の凄いご年配の男性です。
まずは電話にて相場をお伝えしました。
そのうえで
「その中古車屋さんはけして思い切り安く見積もったわけではないと思う」
とお伝えしました。
加えて「車検残や状態、装備品次第でその価格を超えられる可能性もある」と伝えると査定してほしいとのお返事を頂いたので査定にいきました。
車の状態は良くシートもレザーでスタッドレス着用、車検残と需要を考えた結果、5万円程はもともとの査定額より色を付ける事が出来ました。
僕もホッとしましたし嬉しかったです。
このお客様、以前にお会いした時は凄い気迫の方という印象でしたが今回は終始和やか(僕視点です)なお顔をされていてその変化にぶっちゃけ戸惑いながら接していたのですがその理由がわかりました!
あの時はお孫さんといらっしゃったんです。
お孫さんはお若い美人の方で、やはり買取車両はアウディでした。
あの時、このお客さんはお孫さんのために気を張る必要があったんです。
だって世の中ではわりと評判の悪いこの業界のしかもうちは弱小店です。(笑)
『どんな輩かわかったもんじゃない』
そう思っていたはずです。
お孫さんのためならエンヤコラしたってわけです。
でも、今回はそれをやる必要がなかった。
信用頂いたという認識で良いのかな?
いずれにしても勝手な推測ながら嬉しく、そして良い気持ちになったのは内緒です。
よし、今年こそ地元資本の買取り屋さんとしては一番になりたいぞ。
正確な価格は駆け引きをしないという証明すなわち信用です。
これに勝るものはないと思っています。
うちはテクニックもない買取り屋だし、そこで勝負するしかないし
そこで勝負したいんです。
大分話が脱線しましたがFさん、これからも宜しくお願い致します。
お客さんに恥じない店に必ず成長していきます。