シボレータホ買取りさせて頂きました。 【販売について】 岩手県 盛岡市 サニー車査定センター
シボレータホを買取させて頂きました。
こちらは初代4ドアモデル
信頼性が高いと言われるボーテックエンジン搭載です。
ところどころ可愛い不具合がありますが日常使用に困る不具合はありません。
最近見ませんよね。
ガソリンの高騰とユーザーさんの意識が変わったのも関係してか乗っている方が少ない印象があります。
たまらなくカッコ良いビジュアルですよね。
弊店もアメ車はオールドが好きです。(まあ平成なのでオールドと言い切れませんが)
お洒落なショップオーナーさんが乗っているイメージ
そうそうGOOUTとかに載っちゃうような方っていうんでしょうか。笑
この年代の雰囲気を楽しみつつ
たまに乗るお車として選択するのもひとつの手ですね。
こちらのシボレーはしばらく在庫すると思いますが基本的にお顔を見ないままの遠方への販売は控えさせていただきます。
どうしてかと言いますと
重整備しだすと止まらなくなってしまうような商品ですので要点を押さえた整備(基本的に軽整備)しての現状販売の予定です。
要点押さえて重整備しても乗り出してすぐにエンジンチェックランプが点いたりしても不思議ではないお車です。
お顔が見えないままのお取引は誤解を生みやすいです。
どんなに細かく説明しても後で『聞いてない』と言われてみたりやはり後々になってからお客様の解釈がこちらの意図と大きくズレていたりします。
遠方の方はどうでしょう
一度来てみませんか?
弊社だけに限りません。どちらのお車であっても一度車を見て、お顔を見合わせてお話しした方が良いと思います。
安く欲しくてインターネットで探しているのでなければ
品質の良いものを求めているのであれば
車を見て
説明を聞いて
ご自身の納得のいく納車内容をお金を足して(見積もりをして)してもらえば良いのです。
なぜかと言いますと市場のニーズと商品のスタンスとお客様当人のお考えが必ず一致するとは限らないからです。
今回はこのようなお車の販売について少し書かせて頂きました。
ちなみにランクルショップで有名なフレッ〇スさん
1年保証始めましたよ。
ランクル60とかです。
凄くないですか?
しかもエンジンだけじゃなくエアコンだとか壊れて厄介な部分も対象みたいです。
フレ〇クスさんってユーザーさんにとって『普通に買うより100万も高いイメージ』だそうです。
あのような商品は重整備ガッチリやれば30万とかすぐにかかります。
パーツも場所によっては新品に交換します。
しかもフレック〇さんって大抵板金してオールペンして出します。
それだけでも25~50万はかかっています。(もともとの個体差や仕上がりにバラツキがあるようです)
それに保証です。
そう考えたら当たり前のお買い物ですね。
このように、中身を解ってしまうと簡単に高いとか安いとか結論づけられません。
きっと販売店として、まだ正しく伝えきれていない部分があるのかもしれません。
ですから弊社はこのように自社にあまり関連がない話題も説明させて頂いてます。
最後までお読みいただき有難うございました。