こんばんは。
本当にめっきり寒くなってきた岩手県
こないだ出張査定で行った北上では吹雪で前が見えない状況で「いよいよ冬がきたな~」って嫌な気持ちでいっぱいの寒がり査定員が今回のブログを担当します。笑
さて、このブログですでにお伝えしています二重査定や二次査定、再査定
ようは一度出した査定額をあとから下げるという手法で実際に数多くの事例が存在します。
この年末の時期は買取件数も増えます為か自然とそういったお話をお聞きします。
こないだもお電話で聞く限りマックス買取額30万円かな?ってフィットで
弊社が出張に行く前に他社様が25万円とつけそれに納得したから弊社の査定をキャンセルしたお客様がいたのですが
次の日に連絡がありましてその買取をお願いした会社の担当さんが【25万の査定額が上司に認められなかった】そうで
弊社に再度の査定依頼が入りました。
これが二重査定だったのかどうかの断定は出来ませんがこれで減額交渉に応じてしまえば買取業者さんにとって一括査定ってチョロいものになってしまいますよね。
実際多数のお客様よりお聞きしますこういった事例
あり得ない事ですが実際あるようです。
他にも
買取り後に『入庫後に本査定した結果○○万減額です』
『オークションにだしたところ下回りの錆がひどかった』
等など実に様々な理由により査定を下げられた事例を聞いています。
しかもキャンセルを申し込むと違約金が発生してしまうという事であきらめた方が多いようです。
こんな詐欺のようなやり方がなぜ生まれたのか。
一括査定サイトは多数の業者さんが競いますから、変な言い方ですが自然と行きつくところだったのではないでしょうか?
記 サニー車買取センター