車の買取り店のコロナウィルス対策 岩手県 盛岡市 サニーくるま査定センター
こんにちは。
コロナ問題が終息しないまま、4月に入ってしまいましたね。
今は個人も企業もやれる範囲でやれる事を実行するしかないです。
弊社もやれる事、やっています。
接客時のマスク着用、アルコール消毒スプレーの設置、県外の方への接客は距離を置いた短めの商談
お客様もそうですが従業員や取引先、家族、友人を守らないといけないので必死です。
あまり実感のない方もいますのでここにかいておきますが今のところ人知を超えたウィルスだということが最大の注意すべき点です。
お年寄りが悪化する確率が高いとされていましたが米国では少年が亡くなりました。日本では0歳児が心肺停止状態になっています。(コロナ陽性との因果関係はないと言っている方もいますがどうでしょうか)
若者が亡くなった事例もあります。
わからないのです。
なので石橋をたたくような運営をしなければならないと思っています。
例えば先日いらっしゃったお客様で赤ちゃんを連れて「色々査定に回ってみる」と言う方がいました。
赤ちゃんってハイハイが出来ると椅子の上とかで手をつきますよね。もし、その椅子の表面にウィルスが付着していてついた手を口に入れたらどうなりますか?
考えすぎでしょうか?
いいえ、実態が分かり切っていないし薬も開発されていないウィルスなんで考えすぎた方が良いと思います。
赤ちゃんは大人がやるように気をつける事が出来ません。
もし、買い取り店を巡るおつもりなら赤ちゃんはお父さんかお母さんどちらかが家で見ているのが理想だと思います。
どうしてもそれが出来ない場合は予め買い取り店に相談しておくと椅子をアルコールシートで拭いておくなどの配慮するスタンスがとれると思います。
岩手はまだ出ていませんがわかりませんよ。もうすでに感染者がいると考えた方が良いと思います。
そうやって行動することで回りの命を守る事に繋がるのだと思います。
最後までお読みいただき有難うございます。