車買取 コロナウィルスの影響ってあるの? サニー車査定センター
こんばんは。
最近よく聞かれます。
自動車業界はコロナウィルスの影響ってないんですか?
お答えしますね。
あります。
なぜかと言いますと日本の中古車って一部世界各国に輸出されているんです。
一部ですよ一部
ただいまコロナウィルス影響で世界的に実体経済もヤバくなってます。
銀行からお金を降ろせない状態で支払いが出来ないという買い手もいて仕入れても国によっては車どころではない事態が起きていたりしてます。
輸送的な問題もあり中古車輸出にいくような車両に関しては相場が下がっているのは事実です。
ただ、国内販売の中古車に関してはそこまで影響はないという感じです。
ただ車両によっては安くなってるのもあるので弊社には中古車お探し依頼のお問い合わせが割と来ています。
今の相場で買うと得するかもしれない?といったお考えだと思います。
さて本題に戻りますが、相場が下がった車両は本当に車によります。
恐らく平時に戻った時に安定して売れるものに関してはそこまで下がっていなくて元々下がり傾向にあったのが今回のこのコロナウィルスの影響でガッチリ下がったって感じです。
世の中がこんな状態なので値付けが非常に難しいという事もあり、買取屋さんは頭を悩ませている状況だと思われます。(態度には表れなくても)
このような状態が戻るまでは正直わかりませんが大分期間がかかると思われます。
ですので、大切なのはしっかりした相場から算出された価格で買い取ってもらうことです。
ただ「相場が下がっている」という情報ではなく車ごとの推移を説明してもらった上でのあくまでもいまの相場に因んだ適正な価格をつけてもらうことですね。
旧車、トラック系、日本国内の需要があるお車は今までの相場とあまり変わっていない印象です。
(特に弊社は珍しい車やモデルには目がありません。笑)
岩手はまだ数字上の感染者は出ていませんが、早く終息してほしいですね。
前向きに、頑張りましょう。